門前の小僧の経営学

中小企業経営者・個人事業主の経営学。経営セミナーに参加したりビジネス書を読んだりして「これは!」と思った内容をメモ代わりにまとめています。

    経営セミナーに参加したりビジネス書を読んだりして「これは!」と思った内容をメモ代わりにまとめているブログです。
    ランチェスターやドラッカーが中心になると思いますが、特にこだわりはありません。

    タグ:ランチェスター

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    経営よもやま話 に参加中!
    まずはナンバーワンを創る

    MAX99_nanba-one20141025132405_TP_Vナンバーワンと言うのはもちろんシェアとか売上のことですが、ジャンルは何でもかまいません。

    エリアでも良いですし、特定のジャンルでの売上やシェアでもかまいません。

    範囲も狭くて構いません。とにかく1番のものを創ります。 

    こう言うと『簡単にナンバーワンになれたら苦労しないよ。』と思う方が大半かもしれません。

    しかし例えば、日本で1番は取れなくても、中国地方でも1番ならどうでしょう?
    営業規模によっては岡山県、あるいは岡山市で1番でも十分です。
    さらに言えば、岡山市北区で1番の○○とかでもかまいません。

    ポイントは、エリアやジャンルを絞り込むことによってナンバーワンを『創る』のです。

    ナンバーワンの内容も、売上でもマーケットシェアでもお客様満足度でも何でも良いです。
    とにかく何か1番を創るのです。
    できれば単なる1位ではなく、2位に1.4倍以上の差をつける(ナンバーワンになる)ことが理想です。

    ちなみにこの『ナンバーワン(2位に1.4倍以上の差をつけた1位)』と言うのはランチェスター戦略の考え方ですが、1番になると言うのはそれだけではありません。
    そのエリア、このジャンルであれば負けないと言う『強み』を作ることなのです。1番と言うことは自社の強みであり、それはそのまま他社との差別化、USPに繋がります。

    また、ほとんどの人は1番のものしか覚えていません。
    日本で1番高い山は富士山ですが、2番目に高い山がどこか知っている人は稀でしょう。
    つまり、記憶に残りやすくする、以前お話したマインドシェアを確保しやすくするためです。

    ちなみにこの1番、ブランディング的には、正確な統計や数字が出ない内容であれば『言った者勝ち』なところもあったりします。
    あからさまな嘘でなければですが…

    どんな狭いエリア、小さいジャンルでも良いのでまずは自社が1番のものを創りことが大切です。
    小さな1番を積み上げていくことでお客のマインドシェア(≒利益)を確保し、徐々に全体を大きくしていくことに繋がります。

    あなたの1番は何ですか?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    経営よもやま話 に参加中!

    ランチェスターの法則とは、1914年にランチェスターによって発表されたオペレーションズ・リサーチの手法の1つで、もともとは戦争で戦闘結果を予測するためのモデルであり、最近では経営に応用されている。

    ランチェスターの法則には第1法則と第2法則があるが、一般的に経営学や経済学でランチェスターの法則と言った場合は第2法則をさす。


    第2法則とは、

    戦闘力=武器の性能×兵員数の二乗

    で表される方程式のことである。


    例としてAチーム20名対Bチーム10名で戦闘を起こった場合、仮に武器の性能を等しいとすると

    20の二乗-10の二乗=300

    となる。
    戦闘力は二乗されているのでルートをとると17.3であり、20名と10名で戦闘を行うと、Aチームが17名残って勝つという結果になる。

    Aチームが勝つのは当然だが、その際、Aチームの残り兵員数が10名でなく17名であるところがポイントになる。

    この考えを経営に応用したものがランチェスター戦略またはランチェスター経営と呼ばれている。



     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    経営よもやま話 に参加中!
    ランチェスター経営の大家である竹田陽一先生による経営の8大戦略。
    その名の通り8つのカテゴリがあります。
    1. 商品戦略
    2. 地域戦略
    3. 客層戦略
    4. 営業戦略
    5. 顧客戦略
    6. 組織戦略
    7. 財務戦略
    8. 時間戦略
    商品戦略

    どのような商品(サービス)で勝負するのか?他社の製品(サービス)との違いは何か?

    地域戦略

    どこで売るのか?全国か地方か。都市部か郊外か。

    客層戦略

    絞り込み戦略。ターゲットは誰か?女性か男性か。高齢者か若年者か。富裕層か低所得者層か。

    営業戦略

    どのような方法で売るか?価格、流通、広告、宣伝、販促、etc..

    顧客戦略

    顧客維持戦略。リピート客化する。ファンになってもらう。

    組織戦略

    組織デザインや組織運営。規模は?雇用は?給与は?採用は?人事は?

    財務戦略

    資金管理、資金繰り、資金調達、税務対策。

    時間戦略

    どのぐらい時間を掛けるのか?
    ランチェスターでは効果を二乗で表すので、他人の2倍働くならルート2で1.4倍、普通の人が8時間働くなら11.2時間働けば2倍の成果になるみたいな話。
    個人的にはいつ(どのタイミング)やるか、いつまでにやるか?と言ったタイムマネジメントも含めたいところ。


    最初にランチェスターの8大戦略を聞いたのは10年ぐらい前に参加した栢野克己先生のセミナーででしたが、それ以外の経営セミナーや勉強会でも耳にすることが多いです。
    幅広く捉えどころの難しい『経営』を考える切り口の1つとして役立ちます。
     


     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    経営よもやま話 に参加中!
    以前参加した栢野克己先生のセミナーで言われていたモノ(の意訳)です。

    成功するのに必要なのは大きく3つ、
    • 夢・目標(計画)
    • 戦略・戦術
    • 人間力(運・縁)

    夢や目標が無ければ方向が定まらずモチベーションも上がらない。

    戦略や戦術が無ければ成果が出せない。

    そして人間力が無ければ周りが付いてこない。

    みたいな感じのことを言われていました。

    まあ、この3つのカテゴリにそれぞれ色んな方法論やテクニック、思想があるワケですが。。。
    でもこれ、経営だけでなく人生についても同じではないかと思います。


     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    竹田先生の本を初めて読むなら得るところは多いと思うが、今までの著作の要約版というイメージが強いので個人的には星3つ。
     
    会社の総点検と言う意味でざっとランチェスター経営を復習するための本と思えば良書だと思う。



     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    蔵書の山を整理していたら出てきたので久しぶりに読み返してみました。
    今読んでも他のビジネス書に負けない良書ですね。

    起業したばかりの頃に買ってずいぶんお世話になりました。

    もっとも、最近は竹田先生や福永先生などがわかりやすいランチェスター本を書かれているので今からランチェスターを学ぶならそちらの方が良いかもしれません。



     

    このページのトップヘ